JARTAオンラインセミナー
現在募集中のセミナースケジュール
- ※すでに受付終了しているセミナーや、募集している開催日程で都合がつかない場合に、開催(再販売)のお知らせメールを受け取れます。
- オンランセミナー 一覧 講師別ページの「通知登録」ボタンからご登録ください
2/19-22 中野崇のムービングアンフォーカストレーニング
2/21-24 競技別リコンディショニングワークアウト
2/25-28 選手からの信頼を得る!コミュニケーション&メンタルサポートテクニック
3/4-7 最高のパフォーマンスを発揮する!メンタルマネジメント方法
3/7-10 アロースワークアウト
3/9-12 部位別(手・肩)セルフコンディショニング
3/11-14 「選手のメンタルブロック」攻略法
3/13-16 「足」から作り上げるパフォーマンス
3/16-19 部位別(足・膝)セルフコンディショニング
3/18-21 JARTA サッカートレーニング
3/20-23 クールダウン・ウォーミングアップ
3/22-25 スポーツパフォーマンスを向上させるためのコモドドラゴントレーニング
3/25-28 中野崇のバッティング身体操作 Vol.2
3/28-31 120%復帰を目指すアスレティックリハビリ戦略
3/30-4/5 [視聴期間7日間]スポーツに必要な解剖学 <初級>
近年、プロ選手を含め多くの方がオンライン指導を取り入れています。
オンラインでのトレーニングや学習は、対面指導に比べて制約がある一方、手軽さや高い頻度で実践できるという大きなメリットがあります。
特にトレーナーを目指す方々にとって、このオンライン形式を効果的に活用し結果につなげる力は、これからの必須スキルといえます。
そして、私たちが伝えたいのは、「制約が多い環境だからこそ差がつく」ということです。
不自由さや制約に目を奪われるのではなく、その中で「何ができるか」を見つけ出し、行動に移す。
このマインドセットは、スポーツに本気で向き合う選手やそのサポートに携わるすべての方々にとって、いつか必ず求められる重要なスキルです。
たとえ動かせない条件があっても、それを前提条件として受け入れ、その上で最大限の成果を引き出す。
この姿勢が、制約を成長の糧に変える鍵となります。
オンラインセミナーでは、この「制約を成長に変える」考え方を軸に、スポーツの現場で実践的に役立つ知識とスキルをお届けします。
多くの制約を、成長のための前提条件にしよう。
JARTAオンラインセミナーの特徴
- ・新作セミナーはライブ配信を行う
- ・ライブ配信にはZoomを使用する(Zoomでの受講について>>)
- ・ライブ配信ではライブ参加の有無に関わらず、3日間録画動画を視聴可能
- ・ライブ配信では映像・音声はセミナー講師から参加者への一方向
- ・ライブ配信では文字入力での質問が可能
- ・再販売のセミナーでは動画共有サイト「Vimeo」を使用(Vimeoアプリをお持ちでなくても視聴可能)