よくあるご質問

トレーナーカレッジと講義内容が重複しますか?

Q.(旧)トレーナーカレッジと講義内容が重複しますか?

A.講義名および本質的で重要な部分に関しては内容が重複します。ただしそれぞれの内容は大きくアップデートされています。また、旧カレッジからさらに12講義増えた合計45講義で構成されています。トレーナーカレッジ(Exerting High Performanceコース含む)をすでにコンプリートされた方にとっても非常に有意義な内容となっております。 なお、トレーナーカレッジ(Exerting High Performanceコース含む)を修了された方には割引がございます。

認定トレーナーコースと内容が重複しますか?

Q.JARTA認定スポーツトレーナーコースと内容が重複しますか?また、両者の違いは何でしょうか?

A.構造分析や運動学習など、本質的で重要な部分に関しては内容が重複しています。ただ、両者はその目的が異なります。認定コースはJARTAの認定資格者として必要な能力の獲得が目的としています。カレッジはトレーナーとしてのスキル学習そのものが主な目的となり、各科目をそれぞれ体系立てて掘り下げます。

休学は可能ですか?

Q.休学は可能ですか?

A.休学はできません。一度退会いただくことになります。
なお、再開される際には途中からではなく最初からの受講となりますことをご了承ください。

講義資料の配布はありますか?

Q.講義資料の配布はありますか?

A.講義資料は配布いたしません。視聴期間中であれば、いつでも、何度でもご視聴いただけますので何度も見直す、ご自身でまとめるなどしてご活用ください。